こんにちは、こんばんは!
やはり、冷えてくると
足に関する商品の注文が多く感じますね。
業者様からのSEV ソールFitの
ご注文も多く感じます
足元の冷えが
気になる季節になりましたね。
去年の五月くらいになりますが
膝が気になるお客様から
SEV ひざサポーター3Dのご注文を頂き
気に入って頂けているようで
追加で、ご注文を頂きました。
(ひざサポター3D L&LL 欠品中)
SEV 3Dひざサポーター
一定の人気がありますね
3D形状のためスポーツをされる方には
とくにオススメです。
こんにちは、こんばんは!
先月末は、忙しく
なかなかブログの更新が出来ませんでした。
やはり、気温も下がり
身体の調子が気になる
お客様が増えてきましたね!
お陰様で、足首や手首・腕に巻く
SEV HPベルトリミテッド
お客様より好評です。
先日も、足元が暖かくなる!と
御注文を頂きました。
3月位に御注文を頂いたお客様からも
お友達と山登りに行った時
友人達は、足の疲れが激しいのに
自分だけはピンピンしていたと
感想を頂いた時は嬉しく感じましたね!
お客様に、色々とお試しを
オススメさせて頂いておりますが
SEVのベッドパッドを
お買い上げ頂いたお客様に
SEV ストレスブロックをオススメ
させて頂いております。
個人的な感想となりますが
現在、自分のSEV ストレスブロックを
お客様に貸し出しておりますが
これがないと段々、身体がむくんでくるんですよね
起きるのが辛い寒い冬の朝、
起きるのが楽なんですよね
なので、この冬にオススメです。
こんにちは、こんばんは!
連日、寒い日が続き
ようやく冬に入った感じがしますね。
今日は暖かく感じますが
さすがに空気が乾燥してきたので
店舗内に加湿器を設置しました。
リンゴ病も流行っているそうなので
湿度を上げてウィルス等の対策も必要ですね
寒くなってきたからか
身体の調子を気にされる
お客様も増えましたね。
一昨日も足の動きが気になる
お客様から、ご相談がありました。
以前、HPベルトスポーツを
お買い上げ頂いたお客様から
SEV HPベルトスポーツリミテッドの
御注文を頂きました。
旦那様が、足の調子を気になれており
奥様が以前に購入された
SEV HPベルトスポーツを
試しに装着をしたところ
足の具合が楽になったそうです。
翌日、お客様のところに
よる用事があり感想を伺ったのですが
配送の際に高さのある階段の
登りが楽になった!と感想を頂きました。
お仕事にも役立てたようで
嬉しく感じますね。
そして、自動車系SEV
人気商品 SEV エアバルブキャップ
再入荷の告知をしましたが
こちらの投稿を見てすぐご連絡を頂き
テスト走行後に本装着をさせて頂きました。
車両は三菱のアイミーブ(EV)
以前から、オートバックスで
SEVは見かけており
YOUTUBEやSNSで
評判の良いSEV エアバルブキャップが
気になっていたそうです。
近隣の店舗を探しても
見つからなかったそうです。
さすが人気商品
どうせ、お試しをするなら
SEV イーバランサーもお試しをしてみたい!
という事でこちらもテスト走行後に
本装着を行いました。
SEV イーバランサー
走りも違うが特にボディーの剛性感が違う!と
こちらも気に入って頂けました。
SEVが気になる
新規ユーザーのお客様には
SEV エアバルブキャップ
特にオススメです。
※装着前はゴミ等が詰まらないように
バルブ掃除もオススメです。
こんにちは、こんばんは!
今日は比較的に暖かいですが
木曜日以降、気温が下がるようですね
足元を暖かくしたいお客様に
オススメの商品ございますよ!
業者様や、個人のお客様から
ご注文が増えたのでこの冬にオススメ
足元の血流が良くなるからか
足元が温まるとお客様から感想を頂きます。
価格的には安価なのがSEV ソールFitですが
より、上の効果を求める方には
SEV アンダーインソール
こちらが、オススメですね
仕事の靴と普段の靴に
どちらかが入っておりますが
お客様の中には自分のサイズで
カットして入れてたが
いつのまにか奥様用に
カットされて取られていた
っというお話を伺った事もありますね(笑)
SEVの中敷きこの時期は、
とくにオススメです。
こんにちは、こんばんは!
昨日は、定休日で
母方の祖父母のお墓掃除へいってきました。
運転時は暑かったですが
外に出ると気温が寒く感じますね。
空気も乾燥してきているからか
マイコプラズマ肺炎が流行ってるそうなので
皆様も、体調管理にお気をつけ下さい。
アウディ s1で発売前に
SEV ブレーキSCをお試し頂いた。
お客様の車両に
SEV ブレーキSCの装着を行いました。
ブレーキマスターシリンダーに
元から付いていたSEV リンクは
クラッチマスターシリンダー付近に移植しました。
SEVの良い所は以前使用していた物を
別の場所に移動してまた再利用出来る所ですね
ABSユニットに装着している
SEV ヘッドバランサー H1もそうですね
装着後、ブレーキ操作が
上手くなったように感じたそうです。
自動車系SEVのブレーキSC
気に入って頂けましたが
気温が下がって来たからか
腰痛も気になってきたそうです。
SEV HPウェストベルトは
以前お買い上げ頂いておりましたが
今回は、SEV ボディーガード+を
お買い上げ頂きました。
以前貸出を行った際から
気になっていたそうです。
幅広く腰を覆えるでの寒い環境でも
個人的にはオススメです。
装着していると腰回りが暖かく
動きやすいのも利点ですね。
ポケット部にSEV ミニフラットパネルや
SEV ポケットフレンドを入れても良いですし
カイロを入れると更に温まるんですよね。
シートポジションが低い車だと
運転は、楽なんですが降りるときに
腰がピキピキくるんですよね(笑)
あと、応用性が高い物で
面白そうなSEVになると
SEV フラットパネル+ですね
当店のテクニカルショップの
お客様や別のお客様からも色々と
ご相談があったので
2枚1セットというのも
オススメしたい所なんですよね。
眼の疲れを気にされているお客様には
アイマスク&ファンスリープ&ルーパー等
使って頂いておりますが
ここから、更に追加となると
枕カバー等は、面白そうだと思いましたが
かなり前の限定商品だったんですよね
カバー内のクッションの
薄いイエローの物がそうです。
奥様も腰痛で困っているという
お話も聞いていたので
半分こ出来るのも面白いかと
こちらは、枕の下に敷いて
お試し頂きたいですね。
私が家で使う際は、足の疲れ
腰の疲れが気になるので
その部分にくるように布団の
下に敷いて使用しておりますが
以前、貸し出したお客様からは
お聞きした話になりますが
【快眠すぎて予定よりも早く起きてしまった。】
というお客様もいらっしゃいましたね
もちろん、車の運転を元気に
行う為に作られたものなので
運転時には欠かせませんね。
個人的には、出張で持っていって忘れたら困るので
初回限定の赤を再販して欲しく感じます(笑)
SEV フラットパネル+使い方の幅が広いです。
こんにちは、こんばんは!
まだ。半袖過ごしていますが
夕方になると流石に寒いですね。
寒くなってくると
腰が気になってくる
お客様が多くなりますね。
先日も、お客様からご連絡があり
どの製品が面白いか考えておりました。
個人的にはこの4点が特に
この時期は面白いかと思ったので
ピックアップさせて頂きます。
最初にオススメの製品は
SEV HPウェストベルト
普段から使用出来て
着脱もしやすいのが良いんですよね
過去には、プロゴルファーがツアー中に腰を痛めた際に
こちらを使用したらツアーを
続行出来たという話も聞いております。
次にオススメなのが
SEV ボディーガード+
こちらは、腰全体を覆えるのも大きいですが
冬場に使用すると、とても暖かく
ポケットには使い捨て
カイロを入れたり出来るのも
冬場には魅力的なんです。
個人的に、腰痛の際は
こちらが一番オススメですね。
運転・仕事・出張時は
こちらのSEV フラットパネル+
連絡を頂いた、お客様からも
以前にこちらを御注文頂いており
使い勝手の良さでこちらもおススメですね。
運転時は、もちろん
仕事中の椅子や普段座っている
椅子に設置しても良し
持ち運びがしやすいので
出張時にもオススメですね。
最後に、以前も紹介させて
頂きましたが、SEV ファンスリープ+
こちらは得にこの時期のオススメです。
前回のイベントでお買い上げ頂いた
お客様からも調子が良い!と感想を頂きました。
ウェストベルトやボディーガード+
装着するタイプの健康系SEVを
付けたくない方にも
こちらをすすめさせて頂いております。
ご自宅で毎日、全身に使える
健康系SEVって考えると
ちょっと得した感じがしますね!
個人的にはこちらを使用してから
短時間の睡眠でも
朝はスッキリ起きれます。
こんにちは、こんばんは!
季節を先取りと言いながら
まだ半袖で過ごしております(笑)
天気も安定して
暑い日も少なくなってきましたね!
ようやく、エアコンを付けないで
過ごせるようになってきました。
この暑さでメダカもかなり
卵を産んでくれたので
今年は100匹近く増えましたね・・・
ここまで増えた事がなかったので驚きです。
外のビオトープの水温も下がり
ようやく、秋になったのかな?
っと感じさせます。
そこで気温も下がってきて
冬に備え、オススメの商品をご紹介です。
SEVのベッドパッドシリーズの
SEV ファンスリープ+
オススメなポイントは
呼吸が楽な点と寝返りのしやすさ!
個人的には、運動後の疲労感が
この上で眠ると翌日が楽な点
出張後、自宅に帰り眠ると
翌日の身体が軽く感じるんですよね。
冬場、朝起きるのが辛い時も
すんなり起きれるのは
こちらのおかげな気がします。
腰の疲労感が気になる
お客様にもとてもオススメです。
こんにちは、こんばんは!
二日間、イベントで大宮へ
行ってきましたが非常に暑かったです。
10月の中頃まで
この暑さは続くようですね
以前、SEV ファンスリープ+を
お買い上げ頂いたお客様に
SEV ストレスブロックを
お買い上げ頂きました。
前回、お買い上げいただいた
SEV ファンスリープ+との相性が良い
SEV ストレスブロック
自動車系SEVなのでもちろん
お車に装着しても良いのですが!
お家で使うお客様も多いんですよね。
プロゴルファーの中には、
ゴルフ場までの疲労感を減らすために
愛車に装着をされている方もいる商品。
車に装着する場合は
1セットなら車両のエンジンルームへ
フレームの左右に1個づつ
後ろに装着する場合は
トランクルームの端などに
左右に1個づつ装着。
ファンスリープ+と併用の場合は
ベッドを囲むようにストレスブロックを
設置するのがオススメです。
こんにちは、こんばんは!
過ごしやすくなった
っと思っていましたが
また暑くなってきましたね。
夏バテ防止とダイエットで
運動をしてますが夜も暑いと
たまらないですね!
個人的に、この時期は身体の調子を
整えたく感じるので
このSEVがあればな~っと思った物を
ご紹介しようと思います。
あと代わりになる
SEVもご一緒にお載せします。
一つ目はSEV BR ブロック
代わりとなる商品は住宅環境用Sブロックですが
値段が跳ね上がるのが難点です。
BRブロックと住宅環境用
体のむくみや翌日の疲労感や
眠る際の呼吸が個人的には楽に感じます。
なかには、自動車系SEVとして使う
お客様もいらっしゃいましたね!
ガソリン車に装着しても
そうでもないのですが
ハイブリッド車やEVに
装着すると面白いんですよね
あとは、SEV B&Sですね
本来は空間用として開発されエステ・ベッドサイドに置く物
SEV ダッシュONに似ていますが
SEV B&SはBRブロックに
近い感じがしましたね。
代わりになりそうな商品は
SEV プレミアム ダッシュONですかね!
効果は、こちらの方が強そうですが
SEV B&S 2個セットで10万だったのが
当時は驚きでした。
無難な所だとSEV ストレスブロックも
使い勝手が良いです。
他の置物系になると、ガッツリ住宅環境用SEVを
オススメしなくてはいけないので
中間位の値段の商品が欲しく感じます。
B&Sはとくにお客様から聞かれる事が
多いので住宅環境用の入りにも
使いやすそうだな、と思いますね。
BRブロックは、持っていますが
SEV B&Sは当時、欲しい
お客様が多かったので
自分の分を確保が
出来なかったんですよね。
残念!