/dreamque
次の車へ!&一度は辞めたがリスタート!

次の車へ!&一度は辞めたがリスタート!

こんにちは、こんばんは!

今月もSEVの取り外しを行いました。
トヨタ プリウス G´s

328318018_1138606840163612_6249543582789156808_n

丁度、SEVの取り外しに来た

DSCF8443

別のお客様も次の車両が60 プリウス

という事でお客様同士でも
プリウスの話で盛り上がってましたね


ベンツ 203Wのお客様
約、10年ぶりですね!

以前、社長が務めていた
SEV ショップ東京の頃から
お世話になっているお客様です。

一度、車両を手放した際に
そのままSEVを付けたまま売ったそうですが

次のプリウスを更に良くしたい
という事でご相談を頂きました。

何年経っても次の車両に
SEVは使用出来るので

そこがお客様にも喜ばれる
自動車系SEVのポイントですよね

DSCF8303

先月も、ルノー メガーヌ RS トロフィー(MT)

こちらの車両にもSEV を
再装着させて頂きましたが

その時の感想をそのまま載せさせて頂きます。

【SEVの付け替えも終わってからの帰り道

同じ車とは思えないほどの変化に
ちょっと感動モノのドライブでした。

245/35/19からもたらされる
硬めのゴツゴツ感がしなやかになり
その上トルクの盛り上がり方が大盛りから

特盛に変化したような回転のスムーズさと
ともに感じる瞬間ダッシュに驚きを覚えました。

1日たつとさらに効果が大きいので
明日のドライブが楽しみです。】

M様 いつも感想ありがとうございます。

このセッティングが嫌だな
という点が出ても後から対応しやすい
点も、SEVならではですね。


見た目はノーマルでも走りは?
というギャップも楽しめます


徐々に装着していき変化を楽しめる
そこも自動車系SEVならではですね!

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>