こんにちは、こんばんは
毎日、雨が続きましたが
しばらく晴が続くようで助かります。
花粉で車が粉っぽいと洗車が面倒なので!
ちょっと懐かしい車
1980年代から2000年代初頭に
デビューした車両をネオクラシックカーと
呼ぶそうです。
社長のビッグホーンとか
当てはまるのだろうな~と思いますが
先日、叔父から譲り受けた
車両でSEVを試したい!と
お客様にご来店頂きました。
日産 シルビア S15 カッコ良いですね
車両はフルノーマルだそうです。
ワイルドスピードだとハンが乗ってる
モナ・リザというS15が頭に浮かびます。
映画の影響とアメリカの25年ルール
シルビアの最終型でもあり人気の車両ですね。
今回は、電気系系のSEV
SEV イーバランサーをお試し頂きました。
オススメした理由は
海沿いに住むシルビアにお乗りの
お客様を参考にさせて頂きました。
電気の流れを良くすると車両に
色々なメリットがあるんですよね
今回は、バッテリーの+側&-側に1セットづつ
オルタネーターに1セットのお試しを行いました。
好きな車両に長く乗りたい
そんなお客様に自動車系SEVは
とてもオススメです。
あと、来店前にお客様から
電話予約をした方が良いのか?と
お伺いされましたが。
事前、連絡は頂けると助かりますが
どちらでもかまいません
お店の前にお車を止めて
当店に入って頂けると助かります。
コメントを残す