/dreamque
新商品の楽しさ

新商品の楽しさ

こんにちは、こんばんは!

今月に入ってから休日は車での移動が多く
今日からガソリン代の値上がりと聞いて
慌てて昨日、全部の車両にガソリンを入れました。

暫定税率の廃止が決まりましたが
いつからなんですかね?
来年から始まってくれると助かりますが!


SEV ブレーキSC 発売から
一月が経ちました。


470240992_1144408744101040_391053177712322803_n 470200807_1143562820852299_2409754315453731304_n

お陰様で装着をされたお客様からも
SEV ブレーキSC 大変好評です。


470224311_1144408747434373_8678370615401110546_n

ブレーキマスター・ブレーキマスターバックに
装着が推奨されていますが
ABSユニットへの装着も面白いんです。

最近の車両は装着しにくい事が多いので
装着出来ればオススメですね♪

470241040_1144408727434375_408034418718519117_n

アルファードへの装着は少々大変でした

トヨタ ライズのお客様の時もそうでしたが
テスト走行時にわからない!っと言う場合は
外した際の差異で驚く方もいらっしゃいますね

DSCF9610


SEV ブレーキSC
社長がディーラーに勤めていた頃からの
お客様ですが、
普段SEVを装着して
違いがわからない!っという方も


変化がわかったので
そこも面白く感じました。


Black selies_クレジット 

SEVエアバルブキャップ (1)

Head Balancer PU(白背景)

個人的には、ブラックシリーズは
とくにわかりやすく感じますね。

新規の自動車系SEVユーザーが
増える理由も納得です。

SEVエアバルブキャップ (1)

新規のお客様にはSEV エアバルブキャップは
特に、オススメですね。


また、入荷の際は
フェイスブック&ブログで
お知らせいたします。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>