/dreamque
自動車系SEV

ヘッドバランサーPU セッティングの楽しさ!

こんにちは、こんばんは!

12月に入り寒くなってきましたね
もう1年が終わりそうです。

先月末から何故か、会社内の家電の調子が悪くなり
色々とバタバタしておりました。

DSC_0005

特に、寒い時期に
給湯器が動かなくなるのは
簡便して欲しいですね(笑)

以前から、SEVを使用していたけど
新しいSEVを試したい!っと

先月、SEV ヘッドバランサーPUを
御装着頂いたお客様

DSCF9133

装着後の出足の軽さとトルク感の向上は
とても気に入って頂けたようです。

お車のミッションも気になっているという事で
SEV アンダーチューナー(メーカー在庫欠品中
が、気になっていたようなのですが


丁度、この週は社長も出張しており
店舗の在庫も持っていってしまったので
日を改めて頂きました。

DSCF9155

やはり、装着後は発進のもたつき感が減り
スムーズに動く感じがしますね。

車高が低い車両なので
スロープの傾斜でとくにわかりました。

乗り心地は足の動きも良くしたい
という事だったので

DSCF6574

次回はこちらも面白いかと思います。

ついに再販、SEV エアバルブキャップ(即完売)

こんにちは、こんばんは!

発売から即売り切れと
なっておりました。

SEVエアバルブキャップ装着写真WFN

SEV エアバルブキャップ
ようやく、再販となりましたね!

再販まで長く感じました。

お客様からの評判が予定より
良かったようで、メーカーの予想以上に
大人気商品となったようです。

DSCF8854 DSCF8852


個人的にはアクセルを踏み込んだ時の
グリップ感の向上が好きですね。

しっかりタイヤが路面に
食いついた感じが気持ちがいいです。

今回の入庫分は少々少な目なので
気になるお客様は事前に
ご連絡頂けると助かります。
(入荷分完売しました。)


SEV エアバルブキャップ

運転が楽しくなる商品です。

装着場所でここまで面白くなるとは!

 

こんにちは、こんばんは!

急激に寒くなりましたね。
ゴルフの練習場にて販売イベントを
行わせて頂いておりますが

この寒さで腰を悪くするお客様が多く感じますね。

空気が乾燥しているため、
眼の疲れ等が気になる方も多く感じます。

練習場でお客様と先生からも好評の商品もございますが
ネットには公表出来ない商品となります。

眼の疲れが気になる方は、
お店でご確認いただければと思います。

発売から、1週間が経ちました。

Head Balancer PU(白背景)

SEV ヘッドバランサーPUを色々と試しておりますが、
セッティング位置で変化する幅が大きい商品ですね。

DSCF9001

ヘッドカバーよりエンジンに直接貼り付けた方が効果的かな?
と思っていましたが、車両によってはそうでもないようです。

セッティング位置は教えられませんが、
挟み込み等も有効です。プレミアム エンジンチューナーの
セッティングと似てる気はしますが

もっと幅広くセッティングができますね。

メーカー在庫も欠品しており
再入荷が来年の2月~3月という事で
複数装着したい方にはちょっと残念なお知らせですね。

今日・明日とタイヤ館 佐野 様にて
SEV ヘッドバランサーPU 発売記念イベントを
行わせて頂いておりますので


機会があれば装着されていないお客様には
是非、試して頂きたい商品ですね。

新たなブラックシリーズに加わった
SEV ヘッドバランサーPU


愛車がより楽しくなる商品です。

ついに発表されました!

こんにちは、こんばんは!

自動車系SEV
新商品が発表されました。

Head Balancer PU(白背景)

SEV ヘッドバランサーPU
(PU=パワーユニット)

PUという事で、エンジンだけではなく
パワーユニット(ハイブリッド)等にも効果が
期待できるSEV商品となっております。

38ced8b9830eafae056eff1e4719ee4a

先に発売されている
SEV ブラック 3シリーズと
同様の技術が施されており

次世代 ヘッドバランサーとして
なかなか、面白い効果が期待できるようです

DSCF8978

形的にはSEV エンジンチューナーが
似ておりますが、長さが違いますね

今回は装着しやすいように
長さも調整されたそうです。

個人的に嬉しく思うのは
ハイブリッドシステムにも
併用出来る点ですかね!


今回はメーカーも余裕があれば
4個装着を推奨している点も
面白く感じます。


価格は
単品:(税込)3.3000円
初回Wセット:(税込)63.800円

11月11日発売予定

 店舗では
発売記念イベントを行う予定です。

SEV ヘッドバランサー
発売から21年経っているんですね


※過去ブログリンク
 

お問い合わせが増えてきます。

こんにちは、こんばんは!

10月に入ってからやっと
涼しくなりましたね

この天気が続いてくれると
嬉しいですね

イベント時は夏バテに
近い状態で営業がしにくかったです。

DSCF8710

無くなってから
気になるお客様が多いようで


この頃、お客様からの
お問い合わせも増えております。


SEVエアバルブキャップ装着写真WFN

SEV エアバルブキャップ

現在は品切れの状態ですが
気になるお客様が多いようですね!


352526928_774966467711938_779382714966681748_n 352788996_774966477711937_2443626918903498612_n

こちらの商品の面白い所は
自転車やバイクでも走りが変わると
お客様からも喜ばれております。


次回の入荷ロットも少数ですが
入ってるく予定ではございますので

ご予約はお早めにお願い致します。

本日のメニューはエンジンの雑味・雑音を無くす❗

先日のSEV:ボディーオンでかなり
快適な自動車空間を手に入れ


とっても気に入り良くなったのだけれど・・・

エクリプスクロスPHEV SEVボディオンS 2個_白背景

急に掛るエンジン音の
雑味・雑音が気になるようになってしまった。

こちらのPHEVは最新装備の仕組みで
今までお乗りのハイブリッドより

エンジンの掛る率が高い様で
実際その音は確かに気になる

ディーラーのデモ車に試乗した物よりは
小さいとのことは聴いていたが…

 本日のお試しSEVお試し予定は、
*エンジンメカノイズの低減【メカノイズ減らす】

3-2 SEVアンダーチューナー背景白 1個

*エンジン燃焼を整える
【綺麗に燃焼を助ける】

SEVラジエターBY_白

いずれが良いのか空港帆面周回路で
実走行で試しながらと思っていたら・・・

クルマをピットに入れて
アンダーカバーを外した処で

大雨となってしまって・・・

テスト走行は中止

店の中で仮装着して
その違いを確認エンジンノイズが軽減するか?

エンジンチューナー装備、レスポンス向上
そして滑らかさが格段に向上

アンダーチューナー装着
更に滑らかさが向上し
エンジンがシナヤカに廻りノイズは格段に減る。

更に燃焼と整える、
SEV;ラジエターByをWで装備

もっとエンジンは滑らかに廻って

雑味・雑音は無くなったようです。

そのほかにSEVの金属棒・ストロー他
色々な実験で効果を知って貰えて

どうしたら更に良くなるのか・・・?

何処にどの製品を着けることで
何が改善するか❗など色々御質問頂き

装着製品を装備した
車両の最後にショートコースで実地テスト

スッカリご不満点は無くなり❗

より一層快適な車両へと変貌頂けた様子です。

更に本日お電話にて確認したところ
もっと乗り心地も良くなり
エンジンノイズも
気にならなくなった❗と

ご報告受けました。(*^_^*)/

 

16年の変化

こんにちは、こんばんは

16年も経つと街の景観等も
かなりの変化がありますよね。

もちろん、SEV商品も
16年も経つとかなりの進化です。

今回は、以前社長が務めていた
SEV ショップの頃のお客様が
16年ぶりにご来店頂きました。

372639505_832323091976275_4055765424818020281_n

三菱 エクリプスクロス PHEV
こちらにお乗り換えになったそうなので
SEVのリセッティングと

16年の間に進化した
SEV製品の追加装着を
行わせて頂きました。


38ced8b9830eafae056eff1e4719ee4a

やはり、今装着するのでしたら
SEV ブラックシリーズが一押しですね。

375024115_832323068642944_2760156123677346622_n

今回は、乗り心地を特に
気にされていましたので
SEV ボディーONSを装着となりました


373302946_832323188642932_4310811343144895610_n

それとSEV AL-R

372652695_832323285309589_6374186808203628022_n

装着後、乗り心地や
車体の剛性感が更に
良くなったと感想を頂きました。


旧製品の再装着ですが
やはり、nanoSEV前の商品は
ちょっと性能が尖がっている感じがしますね。


今の製品と違い、
装着位置がちょっと違うだけで
特性が変わったりするのですが


良い所に装着すると
かなり、面白くなるんですよね。


なので、SEVを装着した後の
テスト走行はやはり大事ですね

一定の人気があります。

こんにちは、こんばんは!

ようやく真夏日が終わった感じがしますね。
もうちょっと雨が降ってくれると
涼しくて良いのですが・・・!

この暑さもはやく
終わって欲しい所です。

2週間で30個近く
御注文を頂いたので

SEVソールFit

今回は、SEV ソール Fitについて
ブログをアップしようかと思います。

日常&スポーツと幅広く使用出来る
健康系SEV 製品ですね!

DSC_1021

中敷きの下に入れて
使用する製品となります。

スポーツで使用すると
下半身がとくに安定すると
お客様から感想を頂きますね

ゴルフでしたら
下半身が安定する事により
上半身の力を上手くスムーズに
使えると感想をよく頂きます。

中敷きに入れると他に
何が良いのか・・・?

SEV ゴルフのグリップを
使用されてる方はご存じな
方が多いですが

DSC_1022

靴のラバーのグリップ力も
違うと言うお客様もいらっしゃいますね

356090865_2447690982060475_3139969689789747828_n

自動車系SEVで言う
SEV ホイールみたいですね

336357662_206533362028165_5447298803119706674_n

こちらも車の足(ホイール)に装着するものですが
靴(タイヤ)に効かせるSEV

こちらもゴムのグリップ感が
違うと評判なんです。

どちらもお客様からの感想が
どことなく似てる製品ですね(笑)

足の動きが軽快に
装着してからのグリップ感の変化

なにより、装着後の足元の安心感が
人気の理由ですね。

今更ながら、SEV:フューエルチャージは凄い❗

やはり、快適・快調なエンジンは、
『良い圧縮』・『良い混合』・『良い火花』と言われます。

最近、燃料系をいじっていないことで

もしや・・・・と言う事で試してみました。

このベンツ/AMG CLA45に追加テスト

AMGCLA45_FL chg Car


この『SEV フューエルチャージ』は、装着直後から

IMG_0065

*『エンジンノイズ【デトネーション】軽減、』

*『信号待ちなどスタートダッシュが良くなる。』
*『中間加速からの瞬発力が良くなる』など、

即実感持って頂ける製品です。

既に発売から、10年を超えている。

このベンツ/AMG CLA45は
既に、プレミアムビッグパワー、2set・
パワーアルチマ・グランドパワーと吸気・排気も、

かなりの数装備し、ラジエター系もしっかり充実させ、

燃料系はプレミアムスーパーフューエル・
フューエルチャージ6mode、

AMGCLA45_FL chg① 

装備している状態なのですが・・・・

更にフューエルチャージ6mode追加テスト
エッ!これでも変わるんだ❗と

驚きの変貌、エンジンは更に静かになり
発進加速は目を見張る吹け上がり

高回転でも息着くことなく一気にレッドゾーンまで

中間加速もスッと加速してくれる。

SEV:フューエルチャージの実力は素晴らしい❗

昨日もお客様より、試運転と同様の変化のまま凄い❗
とご報告頂きました。

夏はスッキリとした飲料!

こんにちは、こんばんは!

暑い日が続きますね

この頃は月二回程休日に
買い物の運転手をする事が多いです

昨日は、木更津へ行きたいと言うので

運転手をしてきました。

こんなに気温が暑くなると
この頃は炭酸水がとくに飲みたくなります。

DSCF8800

会社で作る炭酸水を持ち帰ってを飲みたいと
思っていたのでついでに購入してきました。

最近は炭酸水用の
マグボトルなんてあるんですね


不思議な事に炭酸が入っている
ボトル等にSEVを貼ると
炭酸のシュワシュワ感が減るので


DSCF8801

DSCF8802

炭酸水メーカーの方に
追加で
装着しました。


ウォーターアップnano
追加でもう1個装着したかったですねー

DSCF8805

こんな感じで飲み比べてみると
なかなか、面白いですが
オススメはしません(笑)


ですが、微炭酸が好きな方には
面白いかもしれませんね!


356090865_2447690982060475_3139969689789747828_n

似たような事を試してみたい!
という方にはSEV ホイールでの
お試しがオススメです。

今回は、飲んだら元気になる炭酸水が
出来たら面白ソーダと思い

炭酸水メーカーに追加で
SEVを装着してみました。