/dreamque
その他

ショックの伸縮が違う…!

こんにちは、こんばんは!

1月の開店日、最初に来て頂いた
お客様がフラリとご来店頂きました。

丁度、メールを送った際に
来て頂いたのでこのタイミングには
驚かされましたね(笑)

DSCF4279 DSCF4280

1月に装着させて頂きました。
SEV ブレーキSC

大変気に入って頂けているようで

このピタっと止まれるブレーキ!
気持ちが良い!と感想を頂きました。

DSCF4411

今回は、その際に、気にされていた
ショックアブソーバーへの
SEV AL-Rの装着を行わせて頂きました。

装着後、お帰り際のちょっとした段差で
もう、足のしなやかさが違う!と
喜んで頂けました。

足を良くしたいと言っていたので
更なるセッティングを考えると

アース部とバッテリーの-部分の
電気の流れを良くすると面白そうですね。

SEVeバランサー3-1

なので、SEV イーバランサーが
次は面白いと思います。

お店の前にお願いします。

こんにちは、こんばんは

毎日、雨が続きましたが
しばらく晴が続くようで助かります。

花粉で車が粉っぽいと洗車が面倒なので!

ちょっと懐かしい車

1980年代から2000年代初頭に
デビューした車両をネオクラシックカーと
呼ぶそうです。

社長のビッグホーンとか
当てはまるのだろうな~と思いますが

482033379_1207290351146212_1923139353639281502_n

先日、叔父から譲り受けた
車両でSEVを試したい!と
お客様にご来店頂きました。

日産 シルビア S15 カッコ良いですね
車両はフルノーマルだそうです。

ワイルドスピードだとハンが乗ってる
モナ・リザというS15が頭に浮かびます。

映画の影響とアメリカの25年ルール
シルビアの最終型でもあり人気の車両ですね。

今回は、電気系系のSEV
SEV イーバランサーをお試し頂きました。

SEVeバランサー3-1

オススメした理由は
海沿いに住むシルビアにお乗りの
お客様を
参考にさせて頂きました。

電気の流れを良くすると車両に
色々なメリットがあるんですよね

今回は、バッテリーの+側&-側に1セットづつ
オルタネーターに1セットのお試しを行いました。

好きな車両に長く乗りたい
そんなお客様に自動車系SEVは
とてもオススメです。

あと、来店前にお客様から
電話予約をした方が良いのか?と
お伺いされましたが。

事前、連絡は頂けると助かりますが
どちらでもかまいません

お店の前にお車を止めて

当店に入って頂けると助かります。


咳をする方が多いですね

こんにちは、こんばんは!

しばらく、体調を崩す&忙しく
なかなかブログの更新が出来ませんでした。

今月もよろしくお願い致します。

この頃、インフルエンザや
コロナが流行っておりますね


virus_seki_train

寒くなると
呼吸の辛さ、咳の多い病気が
多く感じます。


個人的には喘息を持っているので
寒くなるとちょっとだけ辛くなりますね。


23120644

そこで大胸筋剥がしというのを
ご存知でしょうか?


やり方は、色々とございますが

大胸筋を緩めることで
呼吸が楽になるという意見が多いです。


sevlooper_type3Ti06

呼吸に関しては
SEV ルーパー系も面白いですが
既に持っている方も多いかと思います。


更にこの部分に足して、
面白そうな商品となりますと


SEV HPベルトリミテッド表裏 0128hp_belt_sports02

SEV HPベルトリミテッド &
SEV HPベルトスポーツロング ですね。


HPベルトリミテッド_肘上装着-re

装着する部分は腕!

装着後に呼吸をしてみても面白いですが

ルーパーやHPベルトを付けてから
ご自身で大胸筋はがしを行うと
更に面白くなります。


大胸筋剥がし、今の時期に
非常にオススメです。


nanoFuria_Panf1

自身で更にマッサージを行いたい
と思った場合はnanoフリアを
併用すると更に、面白いと思います。

気になったらお試しです!

こんにちは、こんばんは!

日頃から、色々とSEVのセッティングを
させて頂いております。

DSCF4225


常連様のGR86ですが、ECUの書き換えを考えているそうで
関連して面白そうなSEVのお試しを行いました。

DSCF4237 DSCF4238

今回はプレミアム パワーアルチマ(吸排気セット)
貸出を行わせて頂きました。

DSCF4230 DSCF4231

SEV ラジエターBY or SEV プレミアム ラジエターBYを

471379683_1151695973372317_1604309776150437240_n

更に楽しむためにも、
こちらの商品はとても面白いですね。

DSCF4227

そこに燃料系SEVも追加

SEVの良い所は次の車両にも
使用出来るところですね


もし、マフラーを交換しても再装着で
更に車両の変化を楽しむ事が出来る!


マフラーを新しく装着して何か
フィーリングが違うな?っという部分も
排気系のSEVを調整することで


排気のフィーリングを
変えられるのも
面白いところです


SEV プレミアムパワーアルチマ
奥が深い商品です。


プレミアム SEV製品の
パスポート商品でもありますので
プレミアム商品への入門にもオススメです。


そこも変わる?と進化したBY

こんにちは、こんばんは!

甘い物が好きという事を

お客様が覚えていたそうで
お土産を頂きました。

DSCF4338

いつも、ありがとうございます!

追分(おいわけ)まんじゅうと言うようですね。

皮が薄く、きな粉の甘さが合いますね

中にあんこがぎっしり入っており上品な甘さが
美味しかったです。

御馳走様でした。

DSCF4288

プレミアム ラジエターBY
お客様からも好評で

DSCF4332

早速、デリカ D5に装着させて頂きました。

DSCF4333 DSCF4334

今回はアッパーホースに2個
ロアホースに2個を装着

2tある車体が軽く感じ
瞬発的な動きも強くなり
上り坂でも動きが軽快に感じたようです。

装着後のテスト走行も
とても楽しめたようです。

SEV ラジエターBYのように
乗り心地が変わったのも不思議だと
驚いておりましたね!


SEV プレミアム ラジエターBY
なかなか、面白い商品です。

プレミアムユーザーに好評です

こんにちは、こんばんは!

先月の末に発表されました。
SEV プレミアム ラジエターBY

471379683_1151695973372317_1604309776150437240_n

昨年の末頃に色々な
お客様にお試し頂きましたが
やはり、とても面白い製品ですね。

DSCF4241

DSCF4225

DSCF4267

あとは、年末にリセッティングをするとは

DSCF4183

思いませんでした(笑)

DSCF4263

とりあえず、エンジンルームに装着出来る物を

この日は、セッティングしました。

オイルパン・ミッション・アーム類に
装着する物は次回ですね!

それでも車両の気になっていた部分は
解消されたそうで喜んで頂けたようです。

DSCF4224 472082891_1153924849816096_3837208051362123509_n

DSCF4270 DSCF4273

DSCF4264

SEV プレミアム ラジエターBY
アッパーホース・ロアホース
どちらに装着するか迷いますね…!

プレミアムを装着している車両でも

プレミアムパワーアルチマ sev premium grand power_2

プレミアムアルチマ or  プレミアム グランドパワー

やはり、吸排気が付いている車両と
付いていない車両では
フィーリングが違いますね。

この二点、どちらかが付いていると
更にプレミアム ラジエターBYが面白くなりますよ♪

再販&欠品! まだまだ人気です。

こんにちは、こんばんは!

今週は、暖かくなったり寒くなったりと
よくわからない天気ですね

木曜から寒くなってくるようなので
体調管理に気を付けたい所ですね!

DSCF4144

このブログを書いている日は

ポカポカしてたので会社近辺の
地域猫もゴロゴロとしております。

ph01

SEV エアバルブキャップが再入荷しました。

お客様からも再予約で御注文を
頂いておりますが、メーカー在庫は
欠品したようです。


色々と話題に上がる商品ですが
最近も色々とありましたね。

DSCF9807

販売している側もお客様とのテスト走行で
感想を頂く時に色々とお話を伺いますが
毎回、驚かされます

DSC_0868

自転車やバイクに装着しても
何で?っと思うような事があるのですが
これが面白いんですよね

初めての自動車系SEV製品
としても、
オススメです


なにより、車両を乗り換えても
次のお車に装着出来る

長く利用出来るというのも
SEV商品の良い所です。

普段の靴に!

こんにちは、こんばんは!

今日は比較的に暖かいですが
木曜日以降、気温が下がるようですね

足元を暖かくしたいお客様に
オススメの商品ございますよ!

SEVソールFit

業者様や、個人のお客様から
ご注文が増えたのでこの冬にオススメ

足元の血流が良くなるからか
足元が温まるとお客様から感想を頂きます。

価格的には安価なのがSEV ソールFitですが
より、上の効果を求める方には
SEV アンダーインソール


アンダーインソール

こちらが、オススメですね

仕事の靴と普段の靴に
どちらかが入っておりますが


お客様の中には自分のサイズで
カットして入れてたが


いつのまにか奥様用に
カットされて取られていた
っというお話を伺った事もありますね(笑)


SEVの中敷きこの時期は、
とくにオススメです。

マニュアル操作と快適な運転

こんにちは、こんばんは!

昨日は、定休日で
母方の祖父母のお墓掃除へいってきました。

運転時は暑かったですが
外に出ると気温が寒く感じますね。

空気も乾燥してきているからか
マイコプラズマ肺炎が流行ってるそうなので
皆様も、体調管理にお気をつけ下さい。

DSCF4111

アウディ s1で発売前に
SEV ブレーキSCをお試し頂いた。

お客様の車両に
SEV ブレーキSCの装着を行いました。


DSCF4113 DSCF4116

ブレーキマスターシリンダーに

DSCF4117

元から付いていたSEV リンクは
クラッチマスターシリンダー付近に移植しました。

SEVの良い所は以前使用していた物を
別の場所に移動してまた再利用出来る所ですね

ABSユニットに装着している
SEV ヘッドバランサー H1もそうですね

装着後、ブレーキ操作が
上手くなったように感じたそうです。

SEVブレーキSC製品画像 C

自動車系SEVのブレーキSC
気に入って頂けましたが

気温が下がって来たからか
腰痛も気になってきたそうです。


SEV HPウエストベルト

SEV HPウェストベルトは
以前お買い上げ頂いておりましたが


SEV ボディーガード+

今回は、SEV ボディーガード+を
お買い上げ頂きました。


以前貸出を行った際から
気になっていたそうです。

幅広く腰を覆えるでの寒い環境でも
個人的にはオススメです。


装着していると腰回りが暖かく
動きやすいのも利点ですね。


301729492_2209356625893913_7916403958650565526_n

ポケット部にSEV ミニフラットパネルや
SEV ポケットフレンドを入れても良いですし
カイロを入れると更に温まるんですよね。


シートポジションが低い車だと
運転は、楽なんですが降りるときに
腰がピキピキくるんですよね(笑)

あと、応用性が高い物で
面白そうなSEVになると


SEV FLATPANEL+-01

SEV フラットパネル+ですね

当店のテクニカルショップの
お客様や別のお客様からも色々と
ご相談があったので


2枚1セットというのも
オススメしたい所なんですよね。


眼の疲れを気にされているお客様には
アイマスク&ファンスリープ&ルーパー等
使って頂いておりますが


枕

ここから、更に追加となると
枕カバー等は、面白そうだと思いましたが
かなり前の限定商品だったんですよね


カバー内のクッションの
薄いイエローの物がそうです。


奥様も腰痛で困っているという
お話も聞いていたので
半分こ出来るのも面白いかと


こちらは、枕の下に敷いて
お試し頂きたいですね。


私が家で使う際は、足の疲れ
腰の疲れが気になるので


その部分にくるように布団の
下に敷いて使用しておりますが


以前、貸し出したお客様からは
お聞きした話になりますが


【快眠すぎて予定よりも早く起きてしまった。】

というお客様もいらっしゃいましたね

DSC_0774_TEMP

もちろん、車の運転を元気に
行う為に作られたものなので
運転時には欠かせませんね。


個人的には、出張で持っていって忘れたら困るので
初回限定の赤を再販して欲しく感じます(笑)


SEV フラットパネル+使い方の幅が広いです。

期待度大の新商品。

こんにちは、こんばんは!

この頃の自動車系SEVの
勢いは止まることを知らないですね。

SEV ラジエーターBY
SEV エアバルブキャップは
特にその傾向を見せつけられます。

0e36815c-e835-4021-a281-1fadc231d204

SEV ブレーキSC メーカー在庫も
早々に欠品&初回セットは完売となったようです。

当店もご予約を頂いたお客様の分は
確保出来ましたがもうなくなったの?っと
驚かされますね。

久しぶりにワクワクさせられる新商品
お客様からのお試し後の評価も高く
非常に運転が楽しくなる商品。

発売後の評価も楽しみです。