こんにちは、こんばんは!
春らしい気候になってきましたね。
過ごしやすくなってきました
先日、ご来店頂いたお客様から
SEV HPベルトリミテッドの
御注文を頂きました。
帰る間際に、
そういえば足を気にされていたな~と
思い出してお引止めして申し訳ないです。
お試しでは、椅子に座って
立ち上がる際の楽さや腕に装着して
肩を回して頂いたりと違いを見てもらいました。
個人的には、腕に装着して
深呼吸して頂くお試しも面白く感じます。
SEV HPベルト ライフも
お持ちのようなので合わせて使用しても
面白いと思います。
話は変わりまして
SEV パワーリンク
自分の車でのお試しは
色々と試しましたが
社用車のハイブリッド車でのお試しは
そんなにやってなかったな?
と思ったので早速お試しを行いました。
装着場所は、こちらに近いですね。
とりあえず、バッテリーの+-配線と
高圧ケーブルに装着しました。(計3個)
社用車は控えめにSEVを装着しております。
ですが、なかなか面白くなりますね。
個人的には、
最初のアクセルを踏んだ際の
軽い足取り、ボディーの動き
アクセルを踏み込んだ際の加速感
モーターのモタつき感が減る?
エコモードのあのかったるい感じが
嫌でオフにして走ってるのですが
それが気にならないですね。
1日置いてみましたが
また走りが変わったので
なかなか面白いですね。
SEV パワーリンク
ハイブリッド車両との
相性も抜群です。
プレミアムじゃないのに
ここまで変わるのか?と
今回も驚かされました。
やってみると楽しいですね!
« +端子とB端子 それぞれのネックレス »
コメントを残す