こんにちは、こんばんは!
寒い日が続きますね
場所によっては雪が降ったり
路面凍結している場所等もあり
スタッドレスタイヤに履き替える
方も見るようになってきましたね。
昨日はオイル交換のついでに
お客様のタイヤ交換も行いました。
気になったのが
ダッシュボードを見たら
今流行りの猫・・・!
ヨシ!よく見ますよね~
荷物を運ぶお車なので
足回りにSEVを装着したいなっと
少々思いました。
とりあえず、ダッシュONをCX-5から
載せ替えたいですね!
車&人も元気に出来るのは利点です。
こんにちは、こんばんは!
しばらく、ブログ更新を行っておりませんでした
申し訳ないです。
今回は、プレミアム ダッシュONの
色々な使い方についてアップしようと思います。
SEV ダッシュON シリーズ持ち運びがしやすいので
色々な使用方法をするお客様が多いんですよね
着脱をしやすくする事で
パソコンの前に置いたり
眠る際は、枕の上に置いたりと
色々と試してますがなかなか良い!
個人的には眠りにつくのが早く
朝、起きた時のスッキリ感が違う
置いている場所の空気も軽く感じますね
車、以外にも色々と試せそうなので
自分用に購入をしました。
住宅環境用はちょっと手が出ないので
軽い所でちょっとずつ、家でも使いたいですね。
プレミアム ダッシュON
車での利用も、好評ですが
家でも、是非 試して頂きたいです!
こんにちは、こんばんは!
⒒月に入り、急激に気温が下がり
少々肌寒く感じます。
今月はSEVからも
色々な発表がありましたね!
今年はコロナ渦で自動車系SEVの販売も遅れた事もあり
自動車系SEVを出さない予定だったそうですが。
サプライズも兼ねて
プレミアム製品の発表が行われました。
SEV プレミアム ダッシュ ON
プレミアム 商品初のブラック ボディー
本体上部の傘の形が非常に特徴的ですね
SEV ダッシュ ON発売されてから
もう6年も経つんですね!
個人的には、自動車系SEV製品に革新的な
変化を起こした商品だと思います。
次は鍛造のボディー更に進化した
SEV ダッシュ ON F
こちらも、個性的な効果でしたね
ダッシュON 色々なバージョンがあり
どれも、SEV 初心者にオススメですね!
プレミアム商品という事で
パスポート商品を購入されていない
お客様は、購入出来ない商品ではありますが
20日以降からお試しは行えますので、気になりましたら
是非、一度お声かけ下さい。
こんちわ、こんばんわ!
一時から、お話を聞く事が多くなりました。
ネコバンバン、一番最初に発案したのは
日産自動車なんだそうですね。
天気が良い日が続きますので
乗車の前にはネコバンバン
必ず行っておきたいですね!
昨日、朝一番でご来店頂きました。
センチュリーのお客様
前回のSEV装着後、とても快適だったようで
更にこの度セッティングを行いました。
前回、ブログでも書いておりました。
ブレーキ&ショックのSEV化を
この度行いました。
他にも色々とSEVセッティングを行いました。
ボディー系・燃料系など!
次にセッティングを行うとしたら
吸排気系・バッテリーのマイナス側&アースポイント
クランク又はオイルパン周辺のSEV化ですかね。
ミッションも捨てがたい・・・!
通常製品で行えるところは今回のセッティングで
かなりセッティングが出来たのでは?
と、思います。
運転していて快適で運転が楽しくなる
というのをSEV製品で!
こちらの車両も目指したく感じますね