/dreamque
SEV ブラックシリーズ

ガソリン車も更に楽しく!

こんにちは、こんばんは!

先程は、ハイブリッド車&EV車両のご紹介
分けないと大変長いブログになりますね!

ガソリン車でも色々とお試ししましたが
こちらも、面白いですね。

DSCF4699

次にご来店頂いたお客様は
デリカD5の常連様

装着箇所を探ってみましたが
ご自身で装着出来そうだ!という点と
ご家庭でも色々と試してみたいという事で

装着は行いませんでした。

DSCF4709

次はGR86のお客様

DSCF4710 DSCF4713

こちらの車両はお試し時に
セッティングを決めておりましたので
サクサクと装着させて頂きました。


前回、装着時はアイドリングも変わったと
驚いて頂きましたが。


本装着でどうなるのか?気になりますね。

DSCF4704

最後はCLA45
セッティングしてて思った事は
配線が多い!と思いましたね。


予想していなかった配線への装着で
面白い変化があったので


DSCF4716

こちらも考えさせられましたね

装着箇所によってマフラー音も
変わったのでなかなか楽しめました。


SEVパワーリンク製品画像

SEV パワーリンク
やはり、複数装着が楽しくなる商品ですね。

お客様とも話しておりましたが
+と-のバランスも関わってきそうだな~と
思いましたね!


ハイブリッド&EVが更に楽しく!

こんにちは、こんばんは!

DSCF4650

本日は、SEV パワーリンクの発売日です。
一昨日からお客様からご連絡を頂き

ちょっと早くお店を開けれますか?
とご要望があったので少し早めに
お店で待機しておりました。

DSCF4692

最初の車両はレクサスのハイブリッド車両です。

DSCF4695

以前、乗り心地を気にされていたので
バッテリーの-配線に装着したら面白いのでは?

DSCF4689

と、提案させて頂いたところ
ご予約を頂きました。

お帰りの際には、モーターの出足が軽い!
と喜んで頂けました。

乗り心地にかんしてどうなったのか?
気になる所ですね!

DSCF4659

そして、別のお客様 三菱アイミーブ

色々とテスト装着させて頂きましたが
奥が深い車両ですね~

DSCF4657

モーターの初動の動き
ピックアップ感が違うと気に入って
頂けました。

DSCF4665

それと、前々から気になっていた部分に
SEV ラジエターBYを装着させて頂きました。

こちらのラジエーター
色々な所と繋がっておりインバーター&
モーターの冷却も行っているようです。

オーナー様は装着する毎に
オーディオの音も違う!と驚いており
走りに関しても気に入って頂けました。


冷却水とSEV ラジエーターBY
相性が抜群に感じますね。

こちらも、走るごとになどうなっていくのか?
気になる所です。

SEV パワーリンク車両毎に
どこに装着するのか?考えさせられますね。

+端子とB端子

んにちは、こんばんは

新商品の発売日が近づいてくると

ワクワクしてきますね。

先週、母親の調子が悪そうだったので
自身のSEV フラットパネル+を貸し出しており
今度は自分の調子が悪くなってきたところ

SEV FLATPANEL+-01

貸し出していた物が返ってきました

就寝時にあると楽なんですよね

花粉にしては、外の空気が悪く感じるので
黄砂の影響なんですかね~?

SEVパワーリンク製品画像

SEV パワーリンク
お客様の車両に色々とお試しを
させて頂いておりますが。

DSCF4562 DSCF4558

モアパワーなガソリン車両には
+端子とオルタネーターへ繋がる
B端子は、外せませんね。

お客様によって
アイドリングの変化や
エンジンの伸びが良く軽快だ!と

喜んで頂いております。

やはり、電気系SEVは
複数欲しくなりますね。

アースへの効果も期待大です。

こんにちは、こんばんは!

天気は良くなりましたが
花粉が凄いですね。

空気が悪すぎて
ゲホゲホいっております。
花粉症、辛いですよね~


SEVパワーリンク製品画像

発表から、5日が経ちました

SEV パワーリンク!

DSCF4565

DSCF4533

DSCF4512

お客様のお試し&自身の車両に
装着しても面白い商品です。

個人的には、-側配線への装着が
とくに気に入っております。


個人的には、ボディーの動きやショックの動き
車の挙動が変わったように感じましたね。


DSCF4537

-側の配線、外せなく感じます。

ついに発表されました。

こんにちは、こんばんは!

発表が待ち遠しかった
新商品が遂に出てきましたね。

パワーリンクPOP

SEV パワーリンク
お客様や自身の車両でも
お試しさせて頂いておりますが

488185543_2984030705093164_1084229344133712076_n 488487495_2984030751759826_7540905169060176627_n

非常に面白い商品ですね

個人的には、バッテリーの+-端子は
SEV パワーリンクで抑えたいです。

足の動き、ボディーの剛性感
個人的には、オーディオに関しても
気に入りましたね。

467877643_1127259015816013_4679340913378303440_n

EVの車両にもお試しをさせて頂きましたが
こちらもなかなか面白かったです。

お試しの際に色々と調べてましたが
装着箇所はテストしながら見て頂きたいですね。

とくに複数装着時の
モーターの挙動は面白かったです。

DSCF9427

イーバランサーが装着出来ない部分を
サポートできる点も電気系SEVの
住み分けが出来ているな~と感じます。

配線に装着するタイプのSEV
ここまで進化したのか?
っと関心させられました。

SEV パワーリンク

価格は単品 30.800(税込) 
初回限定Wセットが59.400

発売は、4月19日
ご予約も受け付け中です。

気になる部分をアップデート!

こんにちは、こんばんは!

お客様の車両のリコールで

DSCF4391

オルタネーターに付いているSEVの
取り外しを行いました。

480210855_2933395710156664_3820011647539816775_n

その後、エンジン始動時
ニュートラル or パーキング時は
振動が少ないが

ドライブ or バックに繋いだ際に
振動が気になるという事で

DSCF4393

SEV ヘッドバランサーPUを
装着させて頂きました。

DSCF4396 DSCF4394

気になっていた部分に効いているようで
もう1セット装着するか考え中のようです。

エンジンマウントへの
効果も期待出来そうだと思っていたので
喜んで頂けて良かったです。

オルタネーターへの再装着で
更に快適になりそうですね。


気になったらお試しです!

こんにちは、こんばんは!

日頃から、色々とSEVのセッティングを
させて頂いております。

DSCF4225


常連様のGR86ですが、ECUの書き換えを考えているそうで
関連して面白そうなSEVのお試しを行いました。

DSCF4237 DSCF4238

今回はプレミアム パワーアルチマ(吸排気セット)
貸出を行わせて頂きました。

DSCF4230 DSCF4231

SEV ラジエターBY or SEV プレミアム ラジエターBYを

471379683_1151695973372317_1604309776150437240_n

更に楽しむためにも、
こちらの商品はとても面白いですね。

DSCF4227

そこに燃料系SEVも追加

SEVの良い所は次の車両にも
使用出来るところですね


もし、マフラーを交換しても再装着で
更に車両の変化を楽しむ事が出来る!


マフラーを新しく装着して何か
フィーリングが違うな?っという部分も
排気系のSEVを調整することで


排気のフィーリングを
変えられるのも
面白いところです


SEV プレミアムパワーアルチマ
奥が深い商品です。


プレミアム SEV製品の
パスポート商品でもありますので
プレミアム商品への入門にもオススメです。


新商品の楽しさ

こんにちは、こんばんは!

今月に入ってから休日は車での移動が多く
今日からガソリン代の値上がりと聞いて
慌てて昨日、全部の車両にガソリンを入れました。

暫定税率の廃止が決まりましたが
いつからなんですかね?
来年から始まってくれると助かりますが!


SEV ブレーキSC 発売から
一月が経ちました。


470240992_1144408744101040_391053177712322803_n 470200807_1143562820852299_2409754315453731304_n

お陰様で装着をされたお客様からも
SEV ブレーキSC 大変好評です。


470224311_1144408747434373_8678370615401110546_n

ブレーキマスター・ブレーキマスターバックに
装着が推奨されていますが
ABSユニットへの装着も面白いんです。

最近の車両は装着しにくい事が多いので
装着出来ればオススメですね♪

470241040_1144408727434375_408034418718519117_n

アルファードへの装着は少々大変でした

トヨタ ライズのお客様の時もそうでしたが
テスト走行時にわからない!っと言う場合は
外した際の差異で驚く方もいらっしゃいますね

DSCF9610


SEV ブレーキSC
社長がディーラーに勤めていた頃からの
お客様ですが、
普段SEVを装着して
違いがわからない!っという方も


変化がわかったので
そこも面白く感じました。


Black selies_クレジット 

SEVエアバルブキャップ (1)

Head Balancer PU(白背景)

個人的には、ブラックシリーズは
とくにわかりやすく感じますね。

新規の自動車系SEVユーザーが
増える理由も納得です。

SEVエアバルブキャップ (1)

新規のお客様にはSEV エアバルブキャップは
特に、オススメですね。


また、入荷の際は
フェイスブック&ブログで
お知らせいたします。

こちらも再入荷!

こんにちは、こんばんは!

自動車系+健康系どちらのSEV製品も
お蔭様で盛り上がっております。

SEVアンダーチューナー背景黒 1個

しばらく、欠品していた

SEV アンダーチューナーも再入荷しました。
(¥28,600)


このところ、イベントでも
ご注文を頂き、別の業者様からも
本日注文を頂きましたが

注目する所は、応用性ですかね!

DSCF7405 DSCF7417 

オイルパン・オルタネーター・ミッション
モーター・等々使用出来る箇所が多く
サイズも小さく本体も軽い。

気になる部分に装着しやすいんですよね!

プレミアム ユーザーなら
同サイズでより、デメリットが少ない
SEV プレミアム アンダーチューナー
(¥52,800)


こちらが、オススメですね

プレミアムアンダーチューナー

2個分の価格で
より面白くなっている商品


装着されたお客様からも
これは付けて正解だった!と
感想を頂く事が多いです。

SEV アンダーチューナー
どちらのバージョンも大人気です。

どちらも人気商品だけありますね!

こんにちは、こんばんは!

連日、寒い日が続き
ようやく冬に入った感じがしますね。

今日は暖かく感じますが

DSCF4173DSCF4174

さすがに空気が乾燥してきたので
店舗内に加湿器を設置しました。

リンゴ病も流行っているそうなので
湿度を上げてウィルス等の対策も必要ですね

寒くなってきたからか
身体の調子を気にされる
お客様も増えましたね。

一昨日も足の動きが気になる
お客様から、ご相談がありました。

467694602_1126655655876349_3926001342005438934_n

以前、HPベルトスポーツを
お買い上げ頂いたお客様から

SEV HPベルトスポーツリミテッドの
御注文を頂きました。

旦那様が、足の調子を気になれており
奥様が以前に購入された

SEV HPベルトスポーツを
試しに装着をしたところ
足の具合が楽になったそうです。

翌日、お客様のところに
よる用事があり感想を伺ったのですが

配送の際に高さのある階段の
登りが楽になった!と感想を頂きました。


お仕事にも役立てたようで
嬉しく感じますね。

そして、自動車系SEV
人気商品 SEV エアバルブキャップ

467840488_1126556642552917_681719167078792815_n

再入荷の告知をしましたが
こちらの投稿を見てすぐご連絡を頂き
テスト走行後に本装着をさせて頂きました。

車両は三菱のアイミーブ(EV)

467877643_1127259015816013_4679340913378303440_n

以前から、オートバックスで
SEVは見かけており

DSCF4161

YOUTUBEやSNSで
評判の良いSEV エアバルブキャップが
気になっていたそうです。

近隣の店舗を探しても
見つからなかったそうです。
さすが人気商品


DSCF4166

どうせ、お試しをするなら
SEV イーバランサーもお試しをしてみたい!

という事でこちらもテスト走行後に
本装着を行いました。


SEV イーバランサー

走りも違うが特にボディーの剛性感が違う!と
こちらも気に入って頂けました。

SEVが気になる
新規ユーザーのお客様には

SEV エアバルブキャップ
特にオススメです。


※装着前はゴミ等が詰まらないように
バルブ掃除もオススメです。